NEWS
Lolita's Legacyからの最新情報
- Lolita's Legacy
- NEWS
- 【WS】9/16(月/祝)沼津・櫻井淳子「チェア with スパイナルムーブメント」 ワークショップ
Lolita's Legacyからの最新情報
大阪、東京で開催し大好評を頂きました、ピラティス第一人者・櫻井淳子によるピラティス・ワークショップを、沼津開催の希望を頂き開催することになりました。
今回は、ピラティス流派に関係なくピラティスインストラクター・トレーナーの方にご参加いただける、「ピラティスを本質的に深めるためのワークショップ」となります。
近隣・遠方を問わずピラティスの本質的なスキルアップを希望する全ての方々に、ご参加いただけましたら幸いです。
また今回の内容は、2023年に大阪・今年の6月に東京にて開催したワークショップと同様の内容となります。
今回の開催で、同内容のワークショップは当面はございません。また、沼津ではより少人数での開催となりますため、満席が予想されます。
気になっていた方や再受講希望の方など、どなたでもお待ちしています。ご興味がある方は是非、お早めにお申し込みください。
また櫻井ワークショップ(以下WS)は今後、段階的に次の新しいWSへと進んでいきます。今回のチェア・バレルシリーズは今後のWSの土台となっており、次回はリフォーマーで多くの人が苦手とする部分にアプローチするためのWSを予定しております。
9/16(月・祝) WS開催概要
会場:PILATES BODY STUDIO(静岡沼津)
チェア with スパイナルムーブメント
ピラティスのチェアは、支持面が少なく座位や立位のエクササイズが多いのが特徴の一つです。このため、クライアントの過緊張を引き起こしやすく、また、チェアのエクササイズが一般的に少ないという印象があり、十分に使いこなせていないという課題も多く見受けられます。
このワークショップでは、チェアを使いながら、どのようにピラティスメソッドらしく背骨の可動性を向上させることができるかについて、多くのバリエーションを取り入れながらご紹介していきます。
いつものマットやリフォーマー、キャデラックでの背骨の動きがチェアのワークに統合されることで、バランスやコーディネーション能力へのチャレンジを得たり、動きの質を向上させたり、クラスの楽しみを得ることができるようになります。
また、チェアのワークにスパイナルムーブメントを多く取り入れることは、身体をリフレッシュさせることにも役立ちます!
今回は、ワークショップの前半の1時間はピラティス基礎について取り組み、イクイップメントを利用するということへの考え方を明確にします。その上で、ピラティスの質を向上させることを前提として、チェアのワークアウトに入っていきます。
櫻井が得意とするチェアで、強くおすすめする内容となっております。チェアをマスターしたい方にもおすすめのワークショップです!
8/13(火) 15:00 受付開始!
【キャンセルポリシー】
開催前1ヶ月までは50%をご返金いたします。
それ以降につきましては、いかなる理由によっては返金いたしかねますのでご了承ください。
ただし、開催10日前までであれば利権を譲渡することは可能となります。
この場合は、受付手続きが必要となりますので、譲渡された方のお名前と連絡の取りやすいメールアドレスをご連絡下さい。
また、キャンセルされる場合のご返金額につきまして、振込手数料を差し引いた金額のご返金とさせていただきます。何卒ご了承ください。
【開催場所】
会場:ピラティスボディスタジオ
静岡県沼津市高島町25-18 綾栄ビル2F
・JR沼津駅北口 徒歩6分
・東京駅より約1時間
・新幹線三島駅→JR東海道線に乗り換え1駅。
場所はこちら→ https://www.pilates-body.jp/access/index.html
【お問合せ】
◇その他ワークショップ情報◇
11/11(土)「バレルの伝統から応用へ」
詳細・お申込は以下をご確認ください!
8/13(火) 15:00受付開始!
【★重要なお知らせ★】